ブログ
ブログ
久しぶりにお仕事のご紹介になります。
今回は浴室乾燥機の交換工事のご紹介です。
洗濯物を浴室で干したり、冬の入浴が寒くない。乾燥機にタイマーがついていたりと便利な機能がいっぱいある機械です🛀
古い機械を外して……
ダクトや電源コードが出てきましたね!
そして…ドーン💥!
新しい機械を取り付けて完了です。
(工程の写真が撮り忘れていて少なすぎました…)
こんな工事も是非弊社にお問い合わせください!✉️☎️
オグロ。
勤労感謝の日です🍂
「勤労感謝の日」は、新嘗祭(にいなめさい)という祭祀に由来します。「新」は新穀、「嘗」は奉る、舌の上にのせて味をためすという意味で、「新嘗」はその年に収穫された新穀を神様に奉って恵に感謝し、口にすることを表しています。新嘗祭の歴史は古く、『日本書記』には飛鳥時代に行ったという記述があるそうです。
日頃よりお世話になっていますお取引先の方々や、社内で一緒に働く方々、全ての関わり合いのある方々に感謝を申し上げます。
そして、いつもお米を作ってくださる農家の方々や、お野菜、お肉を生産してくださる方々……………
など、感謝しきれませんので、1年間を通して感謝し続けましょう。
よく耳にする3K(高学歴、高身長、高収入)ではなく
「感謝」「謙虚」「向上心」
11月14日です!!
さて問題です!
何の日かわかりますか?
①シーナ&ロケッツのデビューシングル発売日
②ルースターズの解散発表日
③忌野清志郎の命日
④埼玉県民の日
そうです。埼玉県民の日です。
すっかり忘れていましたが…
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C
元埼玉県民として恥じるべきですね。
特に理由なくたどり着いた神奈川県ですが、海も山もあり素敵ですね。
埼玉も住むにはとても素敵なんです。
と、いう事で隠れざる埼玉の魅力をお伝えしようかと思います。
その1️⃣ 野菜が安い🍠
ネギが有名な埼玉ですが埼玉のネギ本当に美味いです。スーパーなどでも『埼玉県産』と書いてあるネギは群馬産と並び太さと甘さが特徴です。
その2️⃣ 都内まで40分前後なのに家賃が安い🏠
中央林間も都内までそのくらいですよね。
弊社のある、小田急江ノ島線桜ヶ丘駅前も新宿までそのくらいかと思いますが、それでも埼玉の方が家賃や駐車場代などが少し安い!
その3️⃣ラーメンが美味い!
申し訳ございません。私はつけ麺とラーメンが大好きで、もちろん神奈川県でも美味しいラーメン屋さんは数多ありますが…
埼玉の名店のクオリティに勝るラーメンはまだ出会していません。
川島町の中華そば四つ葉さんや、とんちぼさんや、次念序さんなど私好みのラーメン、つけ麺屋がひしめき合っています。
と、まだまだ長瀞、川越、大宮、入間や、お土産の銘菓などなど紹介したい物はいっぱいありますが、また来年の埼玉県民の日にご紹介致します(笑)
オグロ。
ハロウィンですね🎃
あまり馴染みがなくなんのお祭りなのか分からなかったので調べてみました!
キリストのお祭り『万聖節』の前夜祭としてアメリカで子供たちがお菓子をねだるイベントとして始まったとされています。
やはり馴染みがないですね!
とにかくお祭りだと言うことですね。
そして、今回のメインはYouTube!
弊社のYouTubeをみなさんもう見ましたか?
今のところ、ラジオのアーカイブになっているのですが、現場のレポートや、様々な動画をUPしていきたい予定です!予定です。
再生回数も伸び悩んでチャンネル登録者も伸び悩んでます!
是非お力添え宜しくお願い致します!!
今回はYouTubeの宣伝でした!
オグロ。
すっかり涼しくなり秋を感じていたところ
急激に寒さがやってきました🍁
気温の変化についていけてますか?
さて先日、お休みをいただきまして
代々木公園で開催している『東京ナイトマーケット』と言うものに行ってまいりました。
会場では、アロマキャンドル作りや、編み物体験、タイマッサージ、絵や、食器の販売や、各国の食べ物など様々なジャンルの出店がありました🍺🌉
お昼頃から夜も22時までと遅くまでやっているみたいでコロナ前の活気が戻ってきたなと実感します。
また、川崎でも11月4日まで行われるらしいので気になる方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
https://lacittadella.co.jp/lp/kawasakiyoichi/
詳細は↑から(弊社が特に出店してるとかはありません。)
今回も全く関係ない内容でしたが私の近況でした(笑)
皆様も秋の行楽シーズンですので体調に気をつけて楽しんでいきましょう!
オグロ。